だいこく blog

おだやかにゆるやかにぼちぼちと

MENU

一部と全部

すっかり秋めいたと思ったら、もう布団が恋しい季節になりつつあります。

この時期は、春から夏にかけての景色が色づいていくので、散歩するだけでも季節を感じることが出来ますよね。

 

ふと思ったのです。

私を構成する要素ってなんなのかなーと

流行った脳内メーカーみたいなことですよね。

私にとって大切な物って「家族」「好奇心」「友人」…etc

 

細かいものを書き出すとキリがないですが、当然ですけど人によってこの大切なものの種類やパーセンテージって違うわけじゃないですか。

100%の円グラフで考えると、割合が違うというか

 

この割合って、時と場合によって変化しますよね。私の思ってることを正確に言うと割合は変わらずともそれに伴う行動量の変化が起きるというか(゜_゜)

自分の中では変わっていなくても、他社から見ると表出行動が減っているので

自分の割合と相手の割合のイメージにギャップが出来ると思うのです。

このギャップがいい時と悪いときがあるよなーと

 

私が相手に説明をする時に大切にしていることは頭の中のイメージ(絵)をできるだけ一致させることです。

ここが揃うことで、話がしやすくなりますし提案もしやすくなります。

これは聞き手の時も意識していることです。この土台が違うとどこまで行っても話が平行線みたいなことが起きてしまいます。

 

話を戻しますが、前に言ったパーセンテージのギャップをなくしていくためには、日頃からお互いの中のイメージ(絵)を揃えていく必要があると感じています。

これは仕事やプライベートな関係でも大切になってきます。

人は見通しがもてないことに不安を感じるようになっているので、ギャップがあればあるほどその人との間に距離があると感じてしまうことがあったり大切にされていないと思ってしまったりしてしまいがちです。

 

自分にとっての一大事が相手にとって他愛もないことであったその逆もしかりです。

長く付き合っていく関係性だからこそ、イメージ(絵)のギャップをできるだけなくし自分にとっての一大事を相手にどうとらえてもらうか、相手にとって一大事をどのように捉えていくかということが大切ですね。

まぁまるっきり考え方の違う人や興味関心によってもイメージ(絵)を揃えることの難しさはハードルが上がっていきますが

 

人に自分を分かってもらうには自分の頭の中を一部でもいいから相手に知ってもらうことなのだと再認識しています。

 

まだまだ寒暖差の大きい日が続きますが、体調に気を付けて過ごされてくださいね

ではまた✋


www.youtube.com