だいこく blog

おだやかにゆるやかにぼちぼちと

MENU

ファミリーカーについて

節分荒れ真っ最中の日本海側住民です。

先週は、うつ病のせいか心と体がプッツンしまして仕事を休むことになりました。最終的には復活できたのですが、やはりこの病気は付き合うのが難しいですね。

 

さて、この土日は家族そろって車屋さんに出かけました。

日産、ホンダ、トヨタといろいろまわって新しい車を探していました。

ここで質問です。みなさんは、ファミリーカー(6~7人乗り)の車を購入したのはどのタイミングですが。

周りの友人に多いのが2人目のお子さんが生まれたときが多かったです。

たしかに、子どもが増えるとチャイルドシートの問題でスペースが狭く感じられることは多いなと思います。

 

しかし、私たち夫婦は、「7人乗りの車が必要になる時っていつ?」について話し合ってみました。

おじいちゃんおばあちゃんと出かけるとき、友達の家族と出かけるときくらいしかイメージが湧きませんでした。あくまでも私たちの生活リズムでですが…

 

そして最も必要になるタイミングは、「3人目の子どもが生まれたとき」ではないかという結論に達しました。単純に5人乗りの車では全員乗れないですからね(チャイルドシートの問題で)。

 

そこで3つの車に絞ることにしました。

 

〇日産 セレナ

・圧倒的に広い

・値段が高い(400万円程度、残クレの縛りがあり新車を購入することを検討)

・乗りやすい

・意外と荷物置きスペースがせまい

 

〇ホンダ フリード

・2列目のシートがそれぞれ独立している。そのため真ん中に通れるスペースがありチャイルドシートが置きやすい。

・3列目も広い。このクラスの車では中々いい感じ。

・3列目を倒した時にシートが横に上がるのでスペースを圧迫している。

・中古車の出回りがあまり多くなく、ハイブリッド車はほとんどない。

 

トヨタ シエンタ

・3列目に行くためには、2列目のシートを上げなければいけないので、チャイルドシートが常駐しにくい。

・3列目のシートを倒すと2列目のシートの下に入るので荷物置きのスペースが広々としている。

・中古車でもハイブリッド車の出回りがそこそこあり100万円と少しで買えるため、月々の支払いが安く済む。

 

以上、3つの車とその感想を述べてみました。

私たちには、フリードが一番使いやすいなという結論になりました。今は、中古のアクアに乗っていますが、これを乗り潰して新しい家族を授かったタイミングで買い替えを検討したいと思います。

皆様も、ファミリーカーを検討される際には広さだけでなく、用途と必要性を考えて検討されると自分たちにあった車を迎えることが出来るのではないでしょうか。

参考になれば幸いです。

ではまた✋


www.youtube.com